Greetings
社長挨拶

代表取締役社長
上野 雅之 Ueno Masayuki
当社は、1976年3月設立の浜松交通機械株式会社を母体とし、親会社であるJR東海の発足後まもない1988年7月に、JR東海エリア内の前身3社における車両・機械関係業務を集約した上で、東海交通機械株式会社と社名変更しました。現在では、在来線・新幹線・リニアの3世代の鉄道において、車両・機械・リニアの3分野を担う技術集団であり、JR東海の安全・安定輸送に貢献すべく、JR東海グループ企業の一員として、お客様の安全、快適を第一に日々業務を遂行しています。
主な業務として、車両事業では、新幹線電車や在来線電車の検査・修繕、及び機械事業では、駅の出改札装置、エレベータ・エスカレータ等の昇降機、空調設備等の設置工事や検査、新幹線エクスプレスカードシステムやTOICAカード等のICカードに関するシステム改修が挙げられます。さらに、リニア事業では、リニア中央新幹線開業に向けた新しい業務にも注力しています。業務範囲が年々拡大する中、これら3つの事業を連携させることで、新しい時代を拓く技術集団として、高い品質の確保を目指しており、そのための技術研鑚に終わりはありません。
2026年3月に創立50周年を迎えるにあたり、2025年10月に経営理念を刷新すると共に、JR東海グループ企業の一員であることが分かりやすい「JR東海テクノクリエイト株式会社」へと社名を変更しました。JR東海グループ企業の一員として、技術力と創造力を磨き、JR東海の安全・安定輸送の確保に貢献し、5年先、10年先を見据えた業務改革に挑戦することで、引き続き鉄道の未来を創造していきます。